2025.03.21
よみうりカルチャー自由が丘校にて講座予定が入りました。
漢方理論で季節を楽しむ
4/15、5/20、6/17、7/15、8/19、9/16
[事前体験4月1日申込専用] ハーブと漢方 月1回の季節養生
東洋医学には「人は自然の一部」という考え方があります。 日本には四季があり、季節の特徴や気候を理解することは心と身体を健やかに保つ事に役立ちます。
この講座では、漢方理論に基づいた知識や、季節に合わせた生活養生(食・心・ハーブ活用法など)を学びます。薬草風呂、漢方茶、ハーブボールの作製も行いますので、日常生活の中に養生を取り入れて楽しんでみませんか。
お申し込み、詳細はこちらから
4/15、5/20、6/17、7/15、8/19、9/16
第3火曜日 15:30~17:30
ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。
■場所
よみうりカルチャー自由が丘
■受講料
会員 6か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円)
■維持費
1,848円
■教材費
教材費(季節養生) 9,240円(税込)
■テーマ
春の季節の特徴を知ろう:心の養生、邪気、春の養生茶作り、食養生
五臓の肝を知ろう:肝の働き、春の爽やかハーブボール作りとセルフケア、ツボ養生
梅雨の季節の特徴を知ろう:心の養生、邪気、梅雨の養生茶作り、食養生
五臓の脾を知ろう:脾の働き、梅雨の湿気とりハーブボール作りとセルフケア、ツボ養生
夏の季節の特徴を知ろう:心の養生、邪気、夏の養生茶作り、食養生
五臓の心を知ろう:心の働き、夏の熱取りハーブボール作りとセルフケア、ツボ養生
■途中受講
できます
■見学
できます
■体験
できます 体験料 5,148円(うち消費税額468円) 要予約
■ご案内
◎ハーブアレルギー、妊娠中の方はご相談ください。
■初回持参品
筆記用具、ハンドタオル1枚
お申し込み、詳細はこちらから