9月-12月 生活の木 町田校にてハーブボール・漢方茶等の外部講師を担当します

9/8(水)ハーブまるごと活用法(ハーブボール)
10:45〜12:45
和草ハーブでセルフケア・腸活編(温活)
和草のハーブを使ってのお手軽セルフケア提案!オーガニックハーブで作成。
触れて薫って味わって、心も体も喜ぶ講座です。ハーブボールは自律神経の乱れ、内臓機能を整え、 お通じケアとして有効です。ハーブボールで心と体を緩め整えストレス発散。温活、腸活してみませんか?
講座日程 9/8(水)10:45〜12:45
講座内容
ハーブボールとは?(歴史、特徴、効果、禁忌など)/使い方と保存法/使用したハーブの効能/ハーブボールの作成とセルフケア/便秘のタイプ診断/ハーブボールを使っての自律神経や腸の乱れの整え方の指導/漢方的季節養生法ご案内/お通じ対策漢方茶の試飲またはお持ち帰り付き
受講料: 3,300円
材費費: 1,100円
持ち物:
筆記用具、汚れても良いハンドタオル2枚、持ち帰り用の小袋
注意事項:
作成とセルフケアを行うので、動きやすい服装でご参加ください。
妊娠中、植物アレルギーのある方はご相談ください。
お申し込み、詳細はこちらから
https://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6242170700
教材費別の講座は、別途当日お支払頂きます。
9/17(金)漢方茶プチレッスン(体質を知る)
14:45〜16:45
和草ハーブで体質に合わせた漢方茶ブレンド
漢方の基礎知識の気血水と陰陽を学び体質を診断。体質に合わせた薬草で漢方茶をブレンド。
ご自分の体質を知る事は体質改善につながります。毎日飲んでいる水分を体質に合わせる。
効率的な健康・美容法です。美味しくて健康になる漢方茶ブレンドしてみませんか?
講座日程 9/17(金)14:45〜16:45
講座内容
漢方茶とは/気血水と陰陽/漢方理論による体の構成について/体質診断/体質に合わせた薬草のご案内/漢方茶ブレンド/体質に合わせた生活養生法のご案内(食、ツボ、経絡、生活の仕方など)/漢方茶の試飲またはお持ち帰りの漢方茶のご案内
受講料: 3,300円
材費費: 1,100円
持ち物:
筆記用具、持ち帰りの小袋
注意事項:
妊娠中、植物アレルギーのある方はご相談ください。
お申し込み、詳細はこちらから
https://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6242170500
教材費別の講座は、別途当日お支払頂きます。
10/20(水)ハーブまるごと活用法(ハーブボール)
10:45〜12:45
ハーブでセルフケア・ホルモンバランス秋編
和草と西洋ハーブを使ってのお手軽セルフケア提案!
オーガニックハーブで作成。触れて薫って味わって、心も体も喜ぶ講座です。
秋は夏の疲れで自律神経やホルモンバランスの乱れやすい季節です。
秋の養生を学び、温めて乗せるだけのハーブボールを作ってセルフケアをして頂きます。
講座日程 10/20(水)10:45〜12:45
講座内容
ハーブボールとは?(歴史、特徴、効果、禁忌など)/使い方と保存法/使用したハーブの効能/ハーブボールの作成とセルフケア/ハーブボールを使っての自律神経、ホルモンバランスの乱れの整え方の指導/漢方的秋の季節養生法もご案内/秋の養生茶の試飲またはお持ち帰り付き
受講料: 3,300円
材費費: 1,100円
持ち物:
筆記用具、汚れても良いハンドタオル2枚、持ち帰り用の小袋
注意事項:
作成とセルフケアを行うので、動きやすい服装でご参加ください。
妊娠中、植物アレルギーのある方はご相談ください。
お申し込み、詳細はこちらから
https://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6242177500
教材費別の講座は、別途当日お支払頂きます。
11/3(水)ハーブまるごと活用法(ハーブボール)
14:00〜16:00
和草ハーブでセルフケア・腸活秋編(温活)
和草のハーブを使ってのお手軽セルフケア提案!オーガニックハーブで作成。
触れて薫って味わって、心も体も喜ぶ講座です。ハーブボールは自律神経の乱れ、内臓機能を整え、 お通じケアとして有効です。ハーブボールで心と体を緩め整えストレス発散。温活、腸活してみませんか?
講座日程 11/3(水)14:00〜16:00
講座内容
ハーブボールとは?(歴史、特徴、効果、禁忌など)/使い方と保存法/使用したハーブの効能/ハーブボールの作成とセルフケア/便秘のタイプ診断/ハーブボールを使っての自律神経や腸の乱れの整え方の指導/漢方的季節養生法ご案内/お通じ対策漢方茶の試飲またはお持ち帰り付き
受講料: 3,300円
材費費: 1,100円
持ち物:
筆記用具、汚れても良いハンドタオル2枚、持ち帰り用の小袋
注意事項:
作成とセルフケアを行うので、動きやすい服装でご参加ください。
妊娠中、植物アレルギーのある方はご相談ください。
お申し込み、詳細はこちらから
https://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6242177600
教材費別の講座は、別途当日お支払頂きます。
12/1(水)漢方茶プチレッスン温活編(体質を知る)
10:45〜12:45
和草ハーブで体質に合わせた漢方茶ブレンド
漢方の基礎知識の気血水と陰陽を学び体質を診断。体質に合わせた薬草で漢方茶をブレンド。
ご自分の体質を知る事は体質改善につながります。毎日飲んでいる水分を体質に合わせる。
効率的な健康・美容法です。美味しくて健康になる漢方茶ブレンドしてみませんか?
講座日程 12/1(水)10:45〜12:45
講座内容
漢方茶とは/気血水と陰陽/漢方理論による体の構成について/体質診断/体質に合わせた薬草のご案内/漢方茶ブレンド/体質に合わせた生活養生法のご案内(食、ツボ、経絡、生活の仕方など)/温活養生方の提案/温活漢方茶の試飲またはお持ち帰りの漢方茶のご案内
受講料: 3,300円
材費費: 1,100円
持ち物:
筆記用具、持ち帰りの小袋
注意事項:
妊娠中、植物アレルギーのある方はご相談ください。
お申し込み、詳細はこちらから
https://hlc.treeoflife.co.jp/goods/?g=6242177900
教材費別の講座は、別途当日お支払頂きます。